おしらせ

令和元年12月1日~令和2年3月31日 佐渡島内路線バス時刻表掲載について
2019年11月30日, 7:11 PM

令和元年12月1日から令和2年3月31日までの佐渡島内路線バス時刻表を掲載しました。紙面配布用時刻表PDFデータ、路線ごとの時刻表、英語版時刻表、全停留所時刻表と用途に合わせてご確認ください。年末年始(令和元年12月31日~令和2年1月3日)については、正月特別ダイヤとなりますので、ご注意願います。正月ダイヤ紙面時刻表は12月上旬、各バス停通過時刻は12月中旬頃、HP上で公開します。各バス停にも通過時刻を掲示します。

この期間も、観光客の利便性向上の為、南線の一部の便がトキの森公園へ乗り入れます。ただし、新穂~トキの森公園間は、冬季迂回措置運行であり、途中乗降扱い(バス停含む)はできませんのでご了承願います。トキの森公園から各バス停間の運賃は、夏季運行路線の運賃をそのまま適用いたします。なお、12月~2月の月曜日(祝日の場合は翌日)および12月29日~1月3日はトキの森公園の休園日です。

また、冬期間は、路面の凍結や高波、強風、汽船の遅れ、積雪の状況により、当日、通過時刻が遅れる場合や急きょ運行を中止する場合もありますので、何卒ご了承ください。なお、バスの運行状況がわからない場合には、本社営業所(電話57-5114)までお問い合わせください。

※最近、インターネット環境から、更新ページがご覧いただけないというご連絡もいただいております。(ブックマーク等から閲覧される方等)路線バスページで古い時刻表から更新表示をされない場合はブラウザーの表示コマンド「最新の情報に更新」等を選択してお試しください。

 

定期観光バス 冬コース『佐渡物語』(12月~3月運行コース)を掲載しました。
2019年11月18日, 5:00 PM

いつも佐渡定期観光バスをご検討・ご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

大変お待たせいたしました。

12月1日(日)から運行を開始させていただきます

定期観光バスの冬コース『佐渡物語』を定期観光バスページ内に掲載いたしました。

 

12月~3月の土・日・祝日に運行を予定しております。

(12月29日~1月3日の年末年始期間は一部コースを変更して運行いたします)

 

『佐渡物語』は、各地区の一部宿泊施設での降車・乗車が可能となっております。

対象施設につきましては、『佐渡物語』掲載ページをご覧くださいませ。

 

また、運行がない日でも 路線バスでの観光に便利な “フリーパス” や

観光タクシーのご相談も承りますので、お気軽にお問合せくださいませ。

■ 路線バスのお問合せ → 新潟交通佐渡 本社営業所 TEL 0259-57-5114

■ 観光タクシーのお問合せ → 新潟交通佐渡 タクシー部 TEL 0120-302-076

 

雪化粧した佐渡の山々や日本海など、冬ならではの景色に加え

佐渡の味覚は冬が一番おススメの季節でもあります。

定期観光バスには残念ながらお食事のご用意はありませんが、

佐渡島内のご宿泊施設やお食事施設なども楽しみにお越しいただければ嬉しいです。

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

  • 路線バス
  • 定期観光バス
  • 観光タクシー
会社案内
新潟交通佐渡株式会社 社屋
新潟交通佐渡株式会社
〒952-1315
新潟県佐渡市河原田諏訪町80番地
(路線バス)
TEL(0259)57-5114
(定期観光)
TEL(0259)57-5131
FAX(0259)57-2770
安全性評価認定 SAFTY BUS

弊社は、貸切バス事業者安全性評価認定制度において「二ツ星」事業者の認定を受けております。