Showing all posts by 新潟交通佐渡

Previous Page · Next Page

2day、3dayフリーパスの変更およびバス車内での販売開始について

平成29年4月1日より、お客様の利便性向上の為、バス車内で2day、3dayフリーパスを販売することとなりました。これにより、販売時間の短縮の為、1dayフリーパス同様、スクラッチ式のカードに変更し、施設利用券は廃止します。2day、3dayフリーパス、共に利用開始日のみを削り取る形となりますので、2日目と3日目のバス利用につきましては、お客様ご自身で適切にご使用くださいますようお願いいたします。
また、バス車内での購入の際は、つり銭のいらないようお願いいたします。

※販売額:2dayパス 大人2,500円、小学生1,250円(添付の施設利用券は廃止)
       3dayパス 大人3,000円、小学生1,500円(添付の施設利用券は廃止)

【!重要!】 予約フォームよりお申し込みのお客様へお願いです。

弊社ホームページ・佐渡定期観光バスページへのご訪問、
また、ご検討やお申込みをいただき誠にありがとうございます。

予約フォームよりいただきますお申し込みの中で、
弊社へ届きますお申込み内容が全て文字化けしており
お客様へのご連絡・ご確認ができない事例が一部発生しております

お申し込み受付が完了しましたお客様へは、原則3営業日以内に弊社よりお返事のメールを差し上げております

※ 【!注意!】 予約フォーム送信後の自動返信メールではございません
(お申し込み内容の確認・当日のご案内などを記載しています)

大変恐れ入りますが、3営業日を過ぎてもお返事のメールが届かない場合は、
「予約フォーム欄」上のご案内にあります<お問い合わせ先>まで
お電話もしくはメールにてご連絡いただきますようお願い申し上げます

また、予約フォームからのお申し込み締切は、ご乗車日の5日前までとさせていただきます。
以降のお申し込みですと、受付・お返事が間に合わない場合もございますので
大変お手数をお掛け致しますが、この場合はお電話でのお申込みをお願い致します。

大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

3/1(水)・3/2(木) 佐渡歴史伝説館 臨時休館のご案内

いつも佐渡定期観光バスをご検討・ご利用いただき、誠にありがとうございます。

標記の通り、「佐渡歴史伝説館」が3月1日(水)と2日(木)の2日間、メンテナンスのため臨時休館となります。

これに伴い、現在運行中の『佐渡物語』(午前コース)は、臨時休館の2日間
代替コースにて運行させていただきます。(大膳神社能舞台の見学に変更、コース順も変更となります)

また、料金に入館料が含まれておりますため、
当日参加のお客様へ入館料相当分のお土産をご用意させていただきます。

何卒ご了承の程、お願い申し上げます。

佐渡定期観光バス2017 印刷用ファイルを掲載しました。

いつも佐渡定期観光バスをご検討・ご利用いただき、誠にありがとうございます。

4月1日より運行を開始する5コース及びご案内等について、
定期観光バスパンフレットの印刷用ファイルを掲載致しましたのでご利用ください。

また、パンフレットの送付をご希望の場合は、
メールまたはお電話等でご連絡いただければお送り致します。

【大佐渡スカイライン】 通行止め解除・【白雲台】営業およびお手洗いについて

いつも佐渡定期観光バスをご検討・ご利用いただき、誠にありがとうございます。

降雪により通行止めとなっておりました【大佐渡スカイライン】は、本日(11/11)午前に通行止めが一旦解除されました。

 

本日より大佐渡スカイラインを通行して運行しておりますが、

この後改めて降雪等により通行止めとなる場合も考えられますので、あらかじめご了承をお願い致します。

 

また、【白雲台】の売店は、本年度の営業を終了しました。

白雲台の【お手洗い】は11/13(日)までご利用可能です。終了しました

 

11/14以降は、大佐渡スカイラインを通行できる場合でも、お手洗いはご利用いただけませんので、

『おけさA』コースは【両津港】出発前に、『ゴールデンロードB』コースは【佐渡金山】出発前に

必ずお手洗いをお済ませいただきますようお願い致します。

会社案内
新潟交通佐渡株式会社 社屋
新潟交通佐渡株式会社
〒952-1315
新潟県佐渡市河原田諏訪町80番地
(路線バス)
TEL(0259)57-5114
(定期観光)
TEL(0259)57-5131
FAX(0259)57-2770
安全性評価認定 SAFTY BUS

弊社は、貸切バス事業者安全性評価認定制度において「二ツ星」事業者の認定を受けております。

ページ上に戻る