Showing all posts by 新潟交通佐渡

Previous Page · Next Page

大佐渡スカイライン・白雲台への運行について 『おけさA』・『ゴールデンロードB』

「大佐渡スカイライン」は現在全面通行止め(冬期閉鎖中)となっております。(※4月下旬頃開通予定)

このため、『おけさA』コース並びに『ゴールデンロードB』コースについては
開通するまでの間、大佐渡スカイラインの通行・白雲台見学はできませんのでご了承をお願い致します。

尚、具体的な開通予定日がわかり次第、改めてご案内させていただきます。

平成28年度『佐渡定期観光バス』運行開始のお知らせ

本日4月1日より、今年度の『佐渡定期観光バス』の運行を開始致しました。

4.01 おけさB

『おけさA』・『おけさB』・『ゴールデンロードA』・『ゴールデンロードB』が本日より毎日、
『金山とたらい舟』が4月29日より運行を開始、ゴールデンウィークと夏の期間に運行致します。

佐渡へお越しの際には、佐渡島内のご移動・観光の手段として
『定期観光バス』をご検討・ご利用いただけましたら幸いです。

ご利用を心よりお待ち致しております。

冬期定期観光バス『こいっちゃ佐渡』 運行終了しました。

11月24日より運行しておりました『こいっちゃ佐渡』は、本日3月31日をもちまして運行を終了致しました。
多くのお客様よりご参加いただき、心より御礼申し上げます。

引き続き4月1日より、2016年度『佐渡定期観光バス』(全5コース)の運行を開始致します。
佐渡へお越しの際には、佐渡島内の移動・観光手段としてご検討・ご利用いただけましたら幸いです。

【ちょっと耳より】 両津お宝おひなさまめぐり ※終了しました

両津地区のおひなさまめぐりに行ってきました。
あいぽーと②

あいぽーと④

あいぽーと③
こちらは、両津港ターミナルから徒歩3分ほどにある“あいぽーと佐渡”内に展示されているおひなさまで
【ちりめん教室 ままごとクラブ】の皆さんが制作されたものです。

昨年初めて見せていただきとても感動したので、今年も早速見に行って写真の掲載許可をいただきました。

両津港からお帰りの前に、お時間がありましたら是非ご覧ください。
「両津お宝おひなさまめぐり」は、3月27日(日)まで開催されています。

【ちょっと耳より】 佐渡國相川ひなまつり ※終了しました

寒暖の差はありますが、暖かくなる日が増えてきました。
佐渡島内でも各地で『ひなまつり』が開催されています。
佐渡金山(売店内)
上記は、佐渡金山さんの売店内に展示されているおひなさまです。
こちらは『こいっちゃ佐渡』の1日コースと午後コースでもご覧いただけます。

【佐渡國相川ひなまつり】は、3月21日(月/祝)まで開催されています。

会社案内
新潟交通佐渡株式会社 社屋
新潟交通佐渡株式会社
〒952-1315
新潟県佐渡市河原田諏訪町80番地
(路線バス)
TEL(0259)57-5114
(定期観光)
TEL(0259)57-5131
FAX(0259)57-2770
安全性評価認定 SAFTY BUS

弊社は、貸切バス事業者安全性評価認定制度において「二ツ星」事業者の認定を受けております。

ページ上に戻る