施設改修に伴い、下記期間は“トキふれあいプラザ”が臨時休館となります。
“トキ資料展示館”のみ見学が可能です。(期間中、環境保全協力費は無料)
●トキふれあいプラザ 臨時休館日
12月24日(木)~12月27日(日)と1月5日(火)
尚、トキの森公園は12月28日(月)~1月4日(月)と2月までの毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌日)は休園、
佐渡博物館は12月29日(火)~1月3日(日)の間は休館となります。
(『こいっちゃ佐渡』は、代わりのコースで運行致します)
11月24日(火)より、冬コース『こいっちゃ佐渡』を運行中です。
佐渡を代表する観光地を効率良く回る事ができます。
佐渡へお越しの際には是非定期観光バスをご検討ください。
予約フォーム、お電話にてお申し込みを承っております。
また、『こいっちゃ佐渡』の運行期間の中で、一部観光施設が休業となる日がございます。
下記行程内に記載している施設のほか、臨時メンテナンス等で休業となる場合もございますので
詳細はお問合せいただきますようお願い致します。
尚、4月以降のコースにつきましては、現在掲載準備中です。
準備ができ次第、順次掲載させていただきますので今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。
(2月初旬頃を予定しております)
大佐渡スカイラインをコースに含む、定期観光バス『おけさA』コースについて、
現在営業中の【交流センター白雲台】より営業終了のお知らせがありましたので
ご案内させていただきます。
売店は11月11日(水)まで、トイレの使用は翌日12日(木)までとなります。
13日(金)以降、大佐渡スカイラインの閉鎖までは通常通りの運行を予定して
おりますが、両津港出発より佐渡金山まではトイレ休憩ができませんので、
あらかじめご了承をお願い致します。
尚、荒天・降雪等により大佐渡スカイラインが通行できない場合は、運行コース
一覧にてご案内しております通り、代わりに【夫婦岩】をご見学いただきます。
マイカーからバスに乗りかえて相川を観光する「パーク&ライド」エコでのんびり、バスとまち歩きを楽しみませんか。
金山ぐるりん(相川観光循環バス)は9月27日までの土日祝日1日10便が運行中です。
佐渡市では、相川支所横の無料市営駐車場と佐渡金山第3駐車場をパーク&ライド駐車場としていますので、マイカーから乗りかえて、金山ぐるりんの旅をどうぞお楽しみください。
さらに、8月8日から夏休み特別企画として鬼太鼓披露が始まります。
金山ぐるりんの運行について詳細は佐渡観光協会(お知らせ)ホームページ
http://sadokaoshirase.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html
をご覧ください。
小木半島を走る宿根木線では、下記の期間、佐渡ジオパーク認定ガイドがバスに同乗して車窓から見えるジオサイトの魅力をご紹介しますので、ぜひご利用ください。
■同乗期間:平成27年4月29日、5月2日~6日、8月3日~16日
■同 乗 便:小木港発11:20便江積行、江積発12:31便小木港行
【問い合わせ先】
○路線バス運行に関するもの・・・新潟交通佐渡 本社営業所 0259-57-5114
○ジオパークに関するもの・・・佐渡市社会教育課ジオパーク推進室 0259-27-4185
※印刷用案内チラシ(佐渡観光協会HP内リンクアドレス)
http://www.visitsado.com/2015_news/20150429geobus